【2016年10月29日(土)30日(日)】第2回日本のまんなかいなべ山女子フェスタ(三重県いなべ市)
三重県いなべ市で「第2回日本のまんなかいなべ山女子フェスタ」が開催されます。2015年の第1回の様子はこちら。会場はいなべ市にある青川峡キャンピングパーク。山女子フェスタという名前ですが、女性と一緒であれば男性も参加できます。2日間開催されて、1日目は様々なワークショップ、2日目は登山になります。1日だけの参加も可能です。1日だけの参加なら3000円!安い!いなべ市は鈴鹿山脈の藤原岳、竜ヶ岳があって山登りする人には慣れ親しんだ場所ですね。以下公式HPより。(写真はイメージです)
*************************************
日本のまんなかいなべ山女子フェスタ開催!!
いなべの大自然を舞台に、山とアウトドアを楽しく学べる2日間。
大人気キャンプ場「青川峡キャンピングパーク」に宿泊して、ワークショップや登山にチャレンジ!山ともだちにも出会えるから、初心者の方も大歓迎です!
山女子の皆さん、今年もいなべに集合しましょう!
<開催日>
2016年10月29日(土)・10月30日(日) ※少雨決行
1泊2日・日帰りプランあり
<会場>
メイン会場…青川峡キャンピングパーク
登山・トレイルランニングエリア…竜ヶ岳
<参加資格>
20歳以上でアウトドアに関心のある女性。
登山またはトレイルランニング (トレラン) に参加する場合は、各コース想定時間の登山等ができる体力と装備、服装を有する方。男性の参加は、女性の同伴者として参加する場合は可能。
<料金>
【宿泊プラン】
○コテージまたはキャビン泊
16,000円(WS体験券1,000円分付)
○テント泊
10,000円(WS体験券1,000円分付)
■10月30日の参加コースを選択してください。
(※先着順。定員となり次第終了。)
・竜ヶ岳遠足尾根コース※経験者向き(先着30名)
・竜ヶ岳石榑峠コース※初心者向き(先着30名)
・竜ヶ岳トレイルランニング(先着20名)
・そとヨガ+そとカフェ(先着40名)
・そとヨガ+ワンバーナークッキング(先着20名)
【日帰りプラン】※9月30日受付開始
○10月29日
3,000円(WS体験券500円分付)
○10月30日
・そとカフェコース…3,000円
・ワンバーナークッキングWSコース…3,000円
・登山orトレラン…3,000円(昼食はご持参ください)
<主なプログラム>
【10月29日(土)】 DAY1タイムテーブル
11:00-12:00 チェックイン
12:30-13:00 開会式、オリエンテーション
13:00-13:15 オープニングアクト「加賀谷はつみライブ」
13:30-17:00 各種ワークショップ、ゲストイベント
※メーカーブースあり
※日帰り参加者は17:00終了
17:30-20:00 交流会・お楽しみ抽選会
20:00- 焚き火カフェ
【10月30日(日)】 DAY2タイムテーブル
○登山組(朝食~解散の時間)
遠足尾根コース(経験者向き)…6:00-15:00
石榑峠コース(初心者向き)…7:30-14:30
○トレラン組(朝食~解散の時間)
遠足尾根コース…7:30-14:30
○そとヨガ&そとカフェorワンバーナークッキング組
8:00- 朝食
9:00-11:00 そとヨガ
11:00-13:00 そとカフェorワンバーナークッキング
<必要装備>
【参加者全員】
アウトドア活動に適した動きやすい服装、防寒着 (朝晩は10度以下まで気温が低下する場合があります)、アウトドア用の食器 (お椀タイプとプレートタイプ)、カップ、カトラリー、箸 (山グルメ講座、交流会、焚火カフェ、山カフェ、ジビエレストランで使用) 、保険証、雨具 (傘可)、事前に郵送する参加証
【登山・トレラン参加者】
登山に適した服装、防寒着 (重ね着で体温調節できるもの)、ザック、手袋、帽子、ヘッドランプ、行動食 (チョコやナッツ、ドライフルーツなどの高カロリーのもの)、水筒 (1.5L以上が入るもの。複数可)、レインウェア (上下セパレートタイプ、※ウインドブレーカーを兼ねるため、ポンチョタイプ不可) ※トレラン参加者はトレランシューズ、トレランザックも必要です。
【コテージ・キャビン利用者】
宿泊道具一式 (洗面具、着替え、常備薬等)
【テント利用者】
テント泊道具一式
※レンタル品あり(Web申込時に受付)
テント+マット・・・4,000円(先着20セット)
シュラフ+毛布・・・600円(先着20セット)
<ゲストについて>
小雀陣二(アウトドアコーディネーター)
⇒ダッチオーブンや焚火料理などを得意とし、アウトドア誌やメディアなどで活躍するアウトドアコーディネーター。初日はライブクッキングと交流会にプロデュースメニューを提供。2日目はワンバーナークッキングワークショップを行います。
加賀谷はつみ (シンガーソングハイカー)
https://kagayahatsumi.com
⇒歌って登れるシンガーソングハイカー。初日のオープニングライブ、2日目に竜ヶ岳に登山し、山頂ライブを行います。
荻野なずな(プロガイド/好日山荘おとな女子登山部部長)
⇒おとな女子登山部としてアウトドア誌やイベントなど幅広く活動。初日は登山講習ワークショップ、2日目は竜ヶ岳登山のガイドを行います。
阪田啓一郎 (トレイルランナー)
⇒トレランミーティング、竜ヶ岳トレイルランニング体験コース講師
<イベントの中止について>
警報 (大雨、洪水、暴風) 等が発令された場合は主催者側の判断において、イベントを中止します。
<主催>
日本のまんなかいなべ山女子フェスタ実行委員会
<共催>
いなべ市
<協力>
青川峡キャンピングパーク、宇賀渓観光協会、cafe VANILLA、株式会社好日山荘、おとな女子登山部、Patisserie Cafe こんま亭、株式会社メガスポーツ、新富士バーナー株式会社、農業レストランフラール、イワタニ・プリムス株式会社、株式会社モンベル、株式会社エイ出版社、リズムワークス、株式会社新越ワークス、株式会社たまや
<実行委員会事務局>
いなべ市役所政策課内
〒511-0293 三重県いなべ市員弁町笠田新田111
電話番号 0594-74-5840
<Webサイト・フェイスブック>
⇒https://inabe-fes.tumblr.com/
⇒https://www.facebook.com/inabefes
詳細はこちら。
日本のまんなかいなべ山女子フェスタ
(関連記事)
三重県いなべ市で開催された「いなべ山女子フェスタ」に行ってきました
三重県いなべ市で開催された「いなべ山女子フェスタ」に行ってきました(藤原岳編)