岐阜県可児市の鳩吹山にあるカタクリ見に行ってきたよ
岐阜県可児市の鳩吹山にあるカタクリ見に行ってきたよ。ナビは「湯の華アイランド」。登山口はこちら。ということで写真ゴー。毎年3月末から4月初旬がピーク。お祭りもやっています。駐車場に出店があります。とりあえず人がすごい!可児市観光協会の人に話を聞きましたが1万人弱かなと言っていました。私は訪れたのは11時くらいで2500人くらいだったかな。カチカチとやるやつでカウントしていました。
1年のうち1週間がピークなのかな。すごいですよね。自然はすごい。
むむむ。見ていたけど、カタクリルートから頂上に行く人は数パーセントかな。30分だからもっと行ったらいいのにと思いました。
ちなみに猿啄山から見るこっちの鳩吹山はこちら。右の山と木曽川のところに私がいるんですねー。感慨深い。
鳩吹山の氷場ルートは禁止になったようです。鳩吹山は非公式ルートは全部禁止になったのかな。2015年3月現在。
ということでカタクリすごいです。帰りは湯の華アイランド行くか湯の華市場でおいしいもの買ったり食べたりして春の観光でとてもおすすめなんじゃないでしょうか。
可児市観光協会が開花状況をお知らせしてくれます。https://www.kani-kankou.jp/
湯の華アイランド広場もおすすめです。https://www.spa-yunohana.com/