トークイベント「マチカラVol.3 ~街から山を楽しもう~」開催しました
トークイベント「マチカラVol.3 ~街から山を楽しもう~」開催しました。今年1月にVol.1を開催して3回目です。この日は夏山フェスタの日です。昼間は田中陽希さんがトークイベントをウインク愛知でされていました。もともとマチカラは夏山フェスタがあるその日にやりたかったんですよね。今回のゲストはYAMAPの春山さん、ks ultralight gearのローランさん、ラジオDJのイレーネさんです。少しだけ私も司会をやりました。場所は納屋橋のコワーキングスペースALIVEさんです。ということで写真ゴー。
場所はこちらコワーキングスペースALIVEさんです。
スケジュールとして、
18:00~18:30 フリータイム
18:30~20:00 トーク
になります。
最初のフリータイムでks ultralight gearのギアを触っていただきました。ウルトラライトのギアを手に取る機会はなかなかないのでたくさんの人に見てもらいたいなと思って最初にこの時間を設けました。ks ultralight gearの詳しい説明はこちらが参考になります。
YAMAPの春山さんの話は面白かったですね!YAMAPは私も愛用していますが、今回色々聞いてみたいことがあったので聞いてみました。
そしてks ultralight gearのローランさん。ローランさんに初めて会ったのは2015年の年末でこんな人が愛知にいるんだなと思って、是非とゲストをお願いしました。生きているのが楽しそうなローランさんは素敵でした。
少し休憩します。ローランさん人気ですね。自分で作ったギアで記念撮影を頼まれていました。
星野道夫さんの「旅をする木」とNHK広島の里山資本主義と里海資本主義、この後早速ウエブで購入された方もいらっしゃいました。
そしてイレーネさん、屋久島の話をされていました。屋久島は春山さんもYAMAPを作るきっかけにもなったところで話が弾んでいました。
参加いただいたみなさん、ゲストの3名様、ありがとうございました!あっという間の2時間だったんじゃないでしょうか。
(関連記事)
トークイベント「マチカラVol.1 ~街から山を楽しもう~」開催しました
トークイベント「マチカラVol.2 ~街から山を楽しもう~」開催しました
愛知県小牧市でオリジナルのウルトラライトギアを制作しているKS ultralight gearさんにお邪魔してきました
ZIP FMでDJをしているイレーネさんに突撃してきました!